ブログ
2020.12.06すべて
クッションフロアと内装解体?クッションフロアとは一体どんなもの?
みなさんは、内装解体に関係する製品で「クッションフロア」というものがあることはご存じでしょうか?
クッションフロアとは、建物の床材のことです。
では、クッションフロアとは一体どんなもので、内装解体とは一体どんな関係があるのでしょうか。
今回は クッションフロアと内装解体 クッションフロアとは一体どんなもの についてくわしくご紹介します。
クッションフロアとは一体どんなものか?
みなさんは、クッションフロアとは一体どんなものかご存じでしょうか?
内装解体に関係するクッションフロアを一言でいうと
「クッション性を持つ、ビニール素材で、シートタイプの床材」のことです。
現在クッションフロアは主に店舗・一般住宅で広く使われています。
クッションフロアの構造とは?
クッションフロアの主要素材は「塩化ビニル」です。
厚みは住宅用が1.8mm、店舗用が2.3~2.5mmです。
クッションフロアの構造は上から
①クリア層(透明素材・印刷層の保護)
➁プリント層(クッションフロアの柄の印刷層)
➂発泡層(発泡素材・クッション性の理由)
④ビニール層・または不織布層(主に接着性が高い素材が採用されています)
クッションフロアの9つの特徴とは?
クッションフロアには次の9つの特徴があります。
①クッション性があるビニール製のシート
➁汚れに強く、掃除がしやすい
➂一般住宅用・店舗用がある
④施工がしやすく、あらゆる接着方法と相性が良い
⑤柄のバリエーションが豊富
⑥水に強く、施工場所を選ばない
⑦犬や猫などのペットのキズがつきにくい
⑧衝撃吸収タイプがある(発泡層と不織布層の間にさらにスポンジ層がある)
⑨フローリングと比べると価格が安い
クッションフロアの柄の種類
クッションフロアには主に6つのタイプの柄があります。
①木目調
➁大理石調
➂タイル調
④ヴィンテージ調
⑤コンクリート調
⑥テラコッタ調
クッションフロアの施工方法とは?
クッションフロアの施工方法は次の通りです。
①床下地にボンドまたは両面テープを貼ります。
➁塗布面にクッションフロアを貼り付けます。
➂余った分をカッターでカットします。
④壁面にコーキングをして完了です。
クッションフロアと内装解体
店舗や一般住宅の床で、クッションフロアの内装解体があります。
クッションフロアの解体撤去の仕方は次の通りです。
①解体予定の部屋の巾木にそって、カッターで切れ目を入れます。
➁カッターかスクレーパーでめくり、後は手でめくりながら引っ張ると剥がれます。
➂全てクッションフロアを剥がすと、ボンド跡がついています。スクレーパーでとるか、溶剤を使うととれます。
面積が広い時には、専用の電動工具を使って剥がします。
また、スケルトン工事であれば、下地材ごと解体・撤去をします。