ブログ
2020.08.21すべて
産業廃棄物と内装解体!産業廃棄物とは一体どんなものか?
みなさんは、内装解体に関係する用語で「産業廃棄物(さんぎょうはいきぶつ)」というものがあることはご存じでしょうか?
「産業廃棄物」は、内装解体では解体材・廃材などが発生する時に使われる用語です。
では、産業廃棄物は、内装解体とは一体どんな関係があるのでしょうか。
今回は産業廃棄物と内装解体 産業廃棄物とは一体どんなものか についてわかりやすくご紹介します。
産業廃棄物とは?
みなさんは、産業廃棄物とは一体どんなものかご存じでしょうか?
産業廃棄物を一言でいうと「事業活動によって生じ、法令で定められた20種類の廃棄物(ゴミ)」のことです。
この時の事業活動とは、各種工場・製造業・建設業・オフィス業務・商店の商業活動・水道事業、電気事業・ガス事業・インターネット事業・学校活動・各種公共事業・個人事業主の事業・フリーランスの事業などの活動のことをいいます。
まとめると、事業の規模に関係がなく、事業活動から発生した法令で定められた20種類の廃棄物(ゴミ)は、全て産業廃棄物となります。
また逆に、産業廃棄物以外の廃棄物(ゴミ)を一般廃棄物といいます。
産業廃棄物の種類とは?
産業廃棄物は合計20種類あります。
産業廃棄物を大きく分けると「あらゆる事業活動から発生するもの」と「特定の事業活動から発生するもの」の2つに分かれます。
それぞれご紹介します。
①あらゆる事業活動から発生するもの
❶燃え殻
❷汚泥
❸廃油
❹廃酸
❺廃アルカリ
❻廃プラスチック類
❼ ゴムくず
❽金属くず
❾ガラスくず・コンクリートくず・陶磁器くず
❿鉱さい
⓫がれき類
⓬ばいじん
⓭紙くず
②特定の事業活動から発生するもの
⓮木くず
⓯繊維くず
⓰動植物性残さ
⓱動物系固形不要物
⓲動物のふん尿
⓳動物の死体
⓴ ❶~⓳の産業廃棄物を処分するために処理を行い、❶~⓳の産業廃棄物に該当しないもの (コンクリート固型化物など)
内装解体と産業廃棄物との関係とは?
建物の内装解体を行うと、解体材・廃棄物の中から大量の産業廃棄物が発生します。
内装解体で発生した産業廃棄物には、「建設リサイクル法」によって「分別解体の義務付け
」や「再資源化の義務付け」が、それぞれ解体業者に課せられます。
解体業者は産業廃棄物を「分別解体」した後に、産業廃棄物を処分施設へ運び、費用を支払って処分業者へ処分を委託します。
この後「再資源化」されたり、次の処分の工程に回され、「再資源化」が不可能な産業廃棄物は最終処分場へ行き埋め立てられます。
また、産業廃棄物が、最後まで適正に処理されたか、どうかを確認するには「マニフェスト」で確認することができます。